グループホーム・南大谷

 花梨・南大谷の1Fでは毎月書道を行っています。特別に書道の先生が来て下さっているわけではなく、入居者様が書きたい言葉をお手本を見ながら書いています。 今回のお題は、『秋』のようです。漢字の『秋』を書かれる方、ひらがなで『あき』と書かれる方、皆さん真剣に向き合っていました。

 9/8(月)にわかくさ保育園の園児さんたちが来訪してくれました。 今回は2Fのリビングで🎣水ヨーヨー釣りをしました。こよりが丈夫すぎて⁈園児たちは簡単に釣り上げてしまいました💦 ニコニコと嬉しそうに、釣り上げたヨーヨーを入居者様に見せたり、2つ釣り上げた園児さんは入居者様に「1つあげるね」と...

 わかくさ保育園の園児たちが和太鼓を披露してくださいました。 園長先生が車で和太鼓を運んでくださり、太鼓の音で入居者様が驚かないようにとフェルトのパットをつけての和太鼓披露となりました。...

 6月13日(金)にわかくさ保育園の園児たちが来てくれました🎵今回は1Fリビングで紙ひこうきを折って飛ばしました🛫 入居者様も園児たちも真剣に紙ひこうきを折っていました。あまり上手くは飛びませんでしたが、楽しい時間を過ごせました。  次回7月24日には、園児たちによる和太鼓を披露して下さることになっています。今からとても楽しみです☺

 5/21(水)にわかくさ保育園の園児たちが来てくれました。今回は皆さんと屋上でシャボン玉をしました。 園児たちはとても元気にシャボン玉を飛ばしていました。大きなシャボン玉ができるものや、一度にたくさんのシャボン玉が 飛ばせるものもあり、園児のみんなには楽しんでもらえたようです。...

4/15(火)にわかくさ保育園の園児たちが遊びに来てくれました。元気な歌声を披露して入居者様たちが笑顔で聞いていました。 折り紙で作った鯉のぼり🎏を手渡しでプレゼントされて、入居者様たちはとても嬉しそうなお顔をされていました☺ かわいい鯉のぼり🎏を花梨・南大谷の玄関にも飾らせて頂きました。

 朝からしとしとと雨が降っていましたが、園児たちが花梨・南大谷に来る頃は雨も止んでいました。 今回は2Fフロアで園児たちの歌を披露していただきました。入居者の皆さんは1曲終わるたびに「上手ね~」と拍手を送っていました🎵...

 かりん南大谷では今年も各フロアで雛祭りを行いました。毎年飾る雛人形をご覧になって「立派な雛人形だねぇ」と微笑んでおられました。雛祭りの歌を唄い、各フロアでおやつを召し上がっていただきました。...

 花梨・南大谷では今年も各フロアで楽しい節分の鬼退治!?を行いました☺ 職員が赤鬼と青鬼に扮し、笑いながら逃げるフリをしている入居者様は、豆の代わりに丸めた大きめの豆もどきを鬼に向かって投げていました。たっぷり厄を払えたので、一年を健康に過ごしたいと思います。  鬼の福笑いも予想外の出来上がりに楽しそうな笑い声がたくさん聞かれました♪

 花梨・南大谷では12月18日に各フロアでクリスマス会を行いました。1Fでは職員による劇や踊りを披露し、2Fでは入居者様とゲームを行いました。クリスマスケーキっを召し上がり、職員扮するサンタクロースから🎁プレゼントをお渡ししました♪

さらに表示する