わかくさ保育園の園児たちが和太鼓を披露してくださいました。
園長先生が車で和太鼓を運んでくださり、太鼓の音で入居者様が驚かないようにとフェルトのパットをつけての和太鼓披露となりました。
いつものように元気に挨拶し、和太鼓を披露してくれました。入居者様も大きな拍手を送り、感動して涙ぐんでしまったり、手拍子をとったりと嬉しい時間を過ごせたようです。とても力強く、元気をもらえる太鼓演奏でした。
わかくさ保育園児とスイカ割り
8月のある日に1Fのお庭でわかくさ保育園の園児の皆さんとスイカ割りをしました🍉
とても暑い日でしたが子どもたちは元気いっぱい!バンダナで目隠しをして棒を持ち、「右!」「もうちょっと前!」と仲間の
声援を受けながらスイカ割りに挑戦しました🍉
最初は3人だけの予定でしたが「ぼくも!わたしも!」と元気な声が上がり、9人全員が参加❕
窓からは園児たちと入居者様みんなで、大きな声で声援を送り最後は先生やかりんの職員も挑戦し笑顔あふれる夏の楽しいひととき
となりました。