7月21日の海の日🌊この日は茅ヶ崎の浜降祭です🌊かりんに上赤羽根の八雲大神のお神輿の皆さんが来てくださいました🎵
朝から猛烈な日差しと暑さの中、事務所をあげて朝からお神輿をお迎えする準備で大忙しです💦
事務所の男性陣でテントを張り、理事長はせっせと打ち水。バケツに大きな氷をたくさん入れ、冷えた飲み物やお漬物などをご用意してお迎えの準備はバッチリです☺
「わっしょいわっしょい」と威勢のいい掛け声とお囃子の音色が段々と近づいてきます❕そして暑い中、お神輿を担いだ皆さんが到着🌟
担ぎ手の皆さんは暑い中、長時間練り歩いてかりんに到着したので、お神輿を台座に置いてしばしの休憩です🍻
利用者様たちも祭りの活気を五感で楽しんでおられました。利用者様達でお神輿の前で記念撮影📷もさせていただきました。
上赤羽八雲大神のみなさん、暑い中本当にお疲れ様でした。