母の日(グループホーム・成瀬)

 1階の母の日の昼食は職員手作りのお弁当でした🎶お赤飯や煮物、和え物など、お重に詰めるととてもきれいで

皆さん見た目から喜ばれておりました。味もおいしいと大好評でした。

おやつにはホットケーキを男性入居者様と一緒に作り、召し上がっていただきました。あんこ・バニラアイス・フルーツものせて

ボリュームいっぱい💓皆さんペロッと完食されていらっしゃいました。

母の日のプレゼントはやさしく体を洗うタオルです。柔らかい素材で肌に負担をかけないタオルですので、洗い心地を楽しんでいた

だければと思います☺


 2階の母の日は職員による演奏会を開催しました。音色を奏でながら、感極まって涙を流していた職員ですが、皆さんも

その音色にうっとりとされており、拍手も一際大きかったです。

 プレゼントはお椀やお箸、タオルやカチューシャなど、その方にぴったりなものを選ばせていただきました🎵

おやつにはロールケーキをお出ししました。🍰皆さん、笑顔いっぱいで召し上がってくださり、いい母の日となりました。


〈お誕生日のお祝い〉

  95歳になられた、女性入居者様のお誕生日をお祝いをしました🎂

昼食は職員手作りのちらし寿司、お吸い物、サラダ、フルーツを提供し、皆さんよく召し上がっていらっしゃいました。

 お誕生会では、お生まれになった昭和5年の出来事を発表をさせていただきました🌟

セロハンテープが発売されたり、横浜にある山下公園が開園したり、日本最初の自動信号機が設置されたり・・・色々なことがあったようです。どの話題も皆さんご存知なく、「そうなんだ👀!」と驚かれていました。

 プレゼントはお花の刺繍が施されたオレンジ色のシャツです。「かわいいねー」と大変喜ばれていました。

これからもお元気でお過ごしください☺