· 

十五夜 (特養 かりん・藤沢)

2018年の十五夜は、9月24日(月)です。

十五夜の季節になりました。

「お月見」について、ちょっと調べてみました。

地域によって違いがありますが、お月見にはお供えをします。

1つひとつには意味があります。一部を紹介します。

・ススキ

ススキは秋の七草の1つで、白い尾花が稲穂に似ている、魔除けになるという理由で供えるようになったそうです。

・月見団子

丸い団子を月に見立て、感謝の気持ちを表すそうです。団子の数は十五夜なら15個で、ピラミッドのように積んで供えます。これは、一番上の団子が霊界との懸け橋になると考えられているからです。

・農作物

里芋、栗、枝豆など収穫されたばかりの農作物を供え、豊作に感謝していたようです。中でも里芋を供えることが多いのは、「中秋の名月」は「芋名月」の異名があるからだそうです。

ちょうど夜も涼しく、空が澄んでいるころですね。夜空を見上げて、月にお願い事をしてみるのはいかがでしょうか?月に「カンパイ」なんていうのも素敵かもしれませんね(笑)

藤沢のかりんでは、正面玄関の所にお供えしてあります。