グループホーム・赤羽根

2月の様子 (グループホーム・赤羽根)
  毎年恒例の節分がやってきました。今年の鬼は窓から登場!驚いた入居者様もいらっしゃいましたが、鬼が入ると鬼めがけてボールをいっぱい投げていました。鬼は負けじと声を出しながら近づくと、入居者様も負けじと言い返していました。  最後は鬼とも仲良くなり、皆さんと一緒に「鬼のパンツ」の歌を唄いながら、皆様にこやかに終わりました。

 少しずつ暖かい日も増えましたが、まだまだ寒いですね!1月は、東西18名の入居者様全員と新年を迎えることが出来ました。

 新年が明け、もうすぐ1ヶ月が経とうとしていますが、寒い日が続きますね!春が待ち遠しいです。今日は12月の様子をお伝えしようと思います。

 今年も入居者の皆さんと元気に新年を迎えることが出来ました。今年も宜しくお願い致します。遅くなってしまいましたが、11月の様子をお伝えします。

 寒い日が続き、夜にはイルミネーションがあちらこちらで見られるようになり、すっかり冬らしくなりました。赤羽根では10月も身体をたくさん動かして、たくさん食べて、元気に過ごしています!!

9月の様子 (グループホーム・赤羽根)
 敬老の日、おめでとうございます!...

 更新が遅くなってしまいましたが、7月の様子をお伝えしたいと思います!

 この日は父の日。東ユニットでは、昼食をうな重でお祝いしました。父の日の会では、メッセージプレートにプリンアラモードやカステラを盛り付けていただきました。『おいしいね~!』と笑顔がたくさん見られました。父の日の会の後は、職員による紙芝居も楽しまれ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。...

5月の様子 (グループホーム・赤羽根)
 5月5日はお天気も良く、お重にご飯を詰めてテラスでランチをしました。  おやつはみんなで柏餅を作りました。あんこをお餅でくるみ、柏の葉で巻きました。皆様ご自分の分を作り、フロアに飾った鯉のぼりを見ながら思い出話をして、美味しく頂きました。

 4月は2名の入居者様のお誕生日のお祝いをしました。4月20日に90歳を迎えた入居者様は、誕生日プレゼントのマグカップやくまのぬいぐるみなどを入居者様から受け取り、その際に「一緒に長生きして頑張ろう!」と素敵なお祝いのお言葉を頂きました。...

さらに表示する