グループホーム・成瀬

 98歳を迎えた、女性入居者様のお誕生日をお祝いしました。98歳ですが、まだまだお元気です!!昼食は出前のちらし寿司を召し上がり、皆様ほぼ完食♡おやつには、スタッフ手作りのフルーツたっぷりのケーキを用意しました。写真は少し緊張されている様子ですが、他の入居者様から『おめでとう!』とコメントをいただいたり、バースデーソングを歌ってもらったりと、とても喜ばれていました。プレゼントは、ミッフィーのクッションとシーツカバーです。これからも元気に過ごしていただき、100歳のお祝いも是非、成瀬でお祝いが出来たらいいなと思います!

 7月6日、1階と2階合同で流しそうめんを行いました。夕方になっても日差しが強く、気温も高かったですが、日陰に移動したり、水分もこまめに摂りながら、みんなで最後まで楽しむことが出来ました。屋上には、皆さんが書いた短冊をつけた大きな笹を飾りました。皆さんの願い事が叶いますように!!

父の日&じゃがいも堀り (グループホーム・成瀬)
 6月は、各フロアで父の日のお祝いをしました。1階では出前のお寿司が好評で、皆さんほぼ完食♪おやつのあんこのケーキも大変喜ばれておりました!おやつの後はカラオケを行い、本日主役の男性入居者様が特に大きな声で歌ってくれて、とても盛り上がりました!プレゼントは、麦わら帽子とハンドタオルです。  お二人とも素敵な笑顔です♡

 この日はみんなでいちご狩りに行ってきました!  久しぶりの外出ということもあり、職員も入居者様もとても楽しみにしていました。この日はお天気も良く、どのいちごも甘くておいしく、皆さんたくさん召し上がっておりました。  また来年も、皆さんと一緒にいちご狩りに行けたらいいなと思います!

 あっという間に梅雨入りのような天気になったり、夏のような厳しい暑さの日があったりと、寒暖差の激しい毎日ですね。更新が遅くなってしまいましたが、4月の様子をお伝えしたいと思います!

 3月3日は1階と2階フロアに分かれて、それぞれのひな祭りを楽しみました。1階では、お昼に職員特製ちらし寿司・お吸い物・かき揚げ・フルーツを召し上がっていただき、おやつには、ケーキ・ひなあられ・甘酒を提供しました。                   ...

 2月3日、節分を行いました。男性の入居者様に鬼役をお願いすると、『何でもやりますよ~!!』と快く鬼役を引き受けてくれました。他の入居者様が豆を投げると、『鬼だぞー!!』と職員に負けない迫力で、みんなを驚かせてくれました。入居者様も大爆笑です♡今年もこんな感じで、笑顔いっぱいの一年になるといいなぁ。。。と思いました。

 まだまだ寒いものの、日中は暖かい日が増えたり、梅の花が咲いている様子をみると、少しずつ春を感じられるようになりました。今日はお正月の様子や、ここ最近のフロアの様子をお伝えします!

 先日、88歳を迎えた入居者様のお誕生日をみんなでお祝いしました。スタッフ手作りの昼食に出前のお寿司を添えて召し上がっていただくと、『美味しい!』ととても喜ばれていました。米寿のお祝いなので、ケーキではなく紅白まんじゅうを用意し、お茶をたてていただきました。オシャレな方なので、洋服をプレゼントさせていただくと満面の笑み♪これからも元気で過ごしていただきたいと思います!

敬老会 (グループホーム・成瀬)
 先月、敬老会を行いました。昼食にはお寿司の出前をとって、入居者様にお好きなお寿司を選んでいただきました。マグロとイクラが大人気!すぐになくなってしまいました。午後には職員のピアノ演奏会や、みんなで童謡を歌ったりしました。おやつには紅白まんじゅうを食べてお腹もいっぱい😊!職員からは、靴下と芳香剤のプレゼントを贈り、日頃の感謝の気持ちを伝えました。  皆様にはこれからも元気で過ごしていただけるよう、楽しいイベントを企画していきたいと思います!

さらに表示する